石川県七尾自動車学校
早割5000円(税込)、グル割5000円(税込)
※併用可能です。最大10000円(税込)キャッシュバック♪
早割5000円(税込)、グル割5000円(税込)
※併用可能です。最大10000円(税込)キャッシュバック♪
自然に恵まれた豊かな環境でのびのび教習!能登の思い出ももれなく付いてきます♪
北陸石川県の能登半島にある七尾自動車学校は石川県内合宿入校数No.1!周辺には和倉温泉や能登島など観光スポットがあり、教習の合間に出かけることができます。親切丁寧で個性的な指導員と合宿免許プラス思い出作りを楽しんで下さい。
-
●七尾で生まれた高級石けん“赤なまこ石鹸”を、もれなく進呈いたします!
●合宿期間中1回、海鮮丼ランチプレゼント!(スタミナ丼もあります)
●シャープペンシルがセットになったuni製赤黒多機能ボールペンを入校時にプレゼント!
●卒業時に初心者マークをプレゼント!
●自動車学校より自転車10分の『ビッグスポーツ七尾』を無料でご利用いただけます。(サウナ・トレーニングマシン・プール)
スクール情報
-
普通自動車(AT限定)
普通自動車(MT)
- 5000円(税込)・・・入校日の2ヶ月前までのお申込みでキャッシュバック!
- 5000円(税込)・・・3名様以上で同一車種・同時入校・同時申込でキャッシュバック!
※割引の併用可能です。最大10000円(税込)キャッシュバック♪
宿泊施設は、学校隣接の宿舎、市街地のホテル、和倉温泉の旅館からお選びいただけます。
専用宿舎は、旅館タイプで男性専用の「ブッブーイン1番館」とアパートタイプの「ブッブーイン2番館」、女性専用で一軒家を利用した「ブッブーイン3番館」がございます。どちらも学校に隣接しているので、通学は徒歩1分とラクラクです!お食事は、能登の新鮮な食材を使って寮母さんが作る手作り定食を3食食べていただきます♪ ランチに海鮮丼が出ることもありますよ!
ホテルプランは、「ルートイン七尾駅東」にお泊りいただきます。大浴場があるので毎日の教習の疲れを癒せますし、全室バス・トイレ付、Wi-Fi完備で快適な合宿生活を送れます。朝食は嬉しいバイキング!朝からしっかり食べられます。
温泉旅館プランは、和倉温泉の旅館にお泊りいただきます。学校からは送迎バスで約30分かかりますが、お友達と旅行気分でお楽しみいただける人気のプランで、毎日温泉と能登の味覚をご堪能いただけます。
七尾自動車学校は石川県能登半島の真ん中くらいに位置し、近くにはいろいろなレジャースポットがあります。特に、獲れたてのお魚をその場で焼いて食べることもできる「能登食祭市場」や、イルカやジンベイザメがいる「のとじま水族館」が人気!また和倉温泉では、足湯や手湯が楽しめますよ。
とても優しくて頼りになる指導員と一緒に教習に励みながら、教習の合間には能登も一緒に楽しんで、思い出に残る免許合宿生活を送って下さいね!
【合宿入校制限】
石川県(七尾市・羽咋市・羽咋郡・鹿島郡・穴水町)に在住・実家・住民票・本籍のある方は入校をお断りしております。
アクセス
- 所在地:
- 石川県七尾市古府町南谷21
交通案内
- 東京方面(列車)
- 東京駅 ⇒ (北陸新幹線はくたか) ⇒ 新高岡駅 ⇒ (送迎バス/50分) ⇒ 教習所到着!
※集合時間:11時00分 / 集合場所:新高岡駅
- 大阪方面(列車)
- 大阪駅 ⇒ (JR 特急サンダーバード) ⇒ 金沢駅 ⇒ (乗り換え) ⇒ 金沢駅 ⇒ (JR七尾線) ⇒ 七尾駅 ⇒ (送迎バス/7分) ⇒ 教習所到着!
※集合時間:11時20分 / 集合場所:七尾駅 改札前
- 名古屋方面(列車)
- 名古屋駅 ⇒ (JR新幹線) ⇒ 米原駅 ⇒ (乗り換え) ⇒ 米原駅(JR特急しらさぎ) ⇒ 金沢駅 ⇒ (乗り換え) ⇒ 金沢駅(JR特急つるぎ)⇒ 新高岡駅 ⇒ (送迎バス/50分) ⇒ 教習所到着!
※集合時間:11時00分 / 集合場所:新高岡駅 改札前
- 金沢方面(列車)
- 金沢駅 ⇒ (JR七尾線) ⇒ 七尾駅 ⇒ (送迎バス/7分) ⇒ 教習所到着!
※集合時間:11時20分 / 集合場所:七尾駅 改札前
交通費について
-
交通費は、15000円を上限としてご卒業時にキャッシュバック致します。
※往路交通機関の領収書を必ずお持ちください。
※チケットの手配(バスを含む)はお客様ご自身でお願い致します。
※往路交通費はお客様にて一時お立替(卒業時にご精算)となります。